顎ニキビ 原因

MENU

顎ニキビ・ニキビ跡の原因

ニキビが出来るのは、おでこや頬だけではありません。意外に思うかもしれませんが首周りや顎にもニキビはできやすいのです。

顎ニキビは大人になってからできると赤く腫れて悪化しやすいですし、赤み等のニキビ跡にもなりやすいので厄介です。

 

主な原因になるのは

男性の場合

 

ひげ剃りによる刺激が挙げられます。使用するシェーバーが清潔な状態でないと、刺激に加えて汚れが付いてしまうのでニキビになりやすいです。

 

女性の場合

 

ホルモンバランスの乱れが原因として挙げられます。ストレスや生活の乱れ、PMS等によってホルモンバランスが崩れて皮脂が多く分泌されるようになるとニキビが発生します。

 

その状態でメイクをすると毛穴が詰まりやすくなるので、顎ニキビには早めのケアが欠かせません。

 

顎ニキビ・ニキビ跡の対策

顎ニキビは悪化しやすいという特徴があるので、できてから治そうとするのではなくてニキビができないようにする肌作りが大切!その為には肌のターンオーバーを促すビタミンCと天然ハーブ等に含まれる炎症を抑えてくれる成分が必要なのです。

 

具体的には洗顔した後に

天然ハーブ入りケアを使ったり
ビタミンC入りの美容液等を使う

 

顎ニキビの発生を防ぐことができますし、できてしまったニキビに対しても効果があります。

また顎ニキビは同じところに繰り返しできやすいという特徴もあります。一度ニキビができてしまったことで、その部分の毛穴が弱ってしまうのでどうしてもニキビができやすくなるからです。

 

改善するには、日頃の生活習慣を見直して規則正しい生活をするように心掛けることが必要です。

 

首周りニキビ・ニキビ跡の原因

 

汗や髪の刺激

 

首周りは汗をかきやすいですし、特に女性の場合は髪の刺激や髪についている汚れ等が原因でニキビができるのです。

 

洗顔料や日焼け

 

洗顔料の流し忘れや日焼けも大きな原因です。洗顔料は顔の部分はしっかり流すと思いますが、首周りは顔から流れた洗顔料が残りやすい上に流し忘れも多い部分です。

 

日焼けに関しても顔や身体のUV対策はしっかり行う人が多いと思いますが首は意外と忘れやすいです。そこに紫外線が当たって乾燥することでニキビができてしまいます。

 

首周りニキビ・ニキビ跡の対策

首周りのニキビを治すには、とにかく刺激を与えないようにすることが大切です。

髪を首周りに触れないように
アクセサリー等を控える

と良いと思います。あとは汗をこまめに拭くようにしたり、生活習慣の見直し、首周りを常に意識して清潔にしておくことも大切なことです。

 

 

 

メルライン 店舗 TOP


inserted by FC2 system